HISTORY |
---|
沿革 |
1990年9月 | カービューティープロ加盟店として創業 |
---|---|
1994年6月 | カーフィルム貼り事業開始 |
1996年7月 | 出張カーフィルム開始 |
1998年4月 | カーディテーリング業発足 |
1999年9月 | カーフィルム専用カッティングプロッター導入 |
2004年10月 | 手洗い洗車サービス開始 |
2006年3月 | 現在の西区二本木に移転 |
2008年8月 | ガラスコーティング取扱開始 |
2013年1月 | カーラッピング事業開始 |
2014年9月 | 法人化 合同会社ベストフィット設立 |
2015年4月 | セラミックコーティング取扱開始 |
2016年9月 | コーティングブース設置 経営革新事業認定 |
2018年8月 | カーケアテクション事業開始 商標登録 |
2020年9月 | 創業30周年 プロテクションフィルムデータカットシステム導入 |
2022年9月 | JCAA日本自動車用フィルム施工協会加入 |
2023年4月 | オリジナルカデータカットシステム開発 |
PROFILE |
---|
店舗概要 |
所在地 | 熊本市西区二本木5丁目1-22 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00(日曜・祝日・月曜17:00close) |
定休日 | 毎週火曜日、毎月第1月曜日 |
電話番号 | 096-319-3790 |
車でお越しの方 | 熊本駅前を南下して、田崎橋交差点を直進し、左手のジョイフル二本木店の近く信号の右手にオレンジ色の建物が見えます。 |
電車でお越しの方 | JR熊本駅 熊本市電田崎口電停下車 |
ご予約について | まずは予約フォームまたは、メールかお電話にてご相談ください。 |
ガラージュボーテ (略称ガラボ)は現在の場所に移転し17年目を迎え、作業ピット5台、預かり台数17台のスペースを確保し、塗るコーティングと貼るコーティングを中心に、最新のセラミックコーティングやプロテクションフィルム、カーフィルムや洗車とメンテナンスなどもできる、カーライフを楽しむための専門店です。
特徴に本格的コーティング専用のブースと、フィルム専用のブースを構え、照明はもちろん湿度や粉塵対策の管理を徹底しています。
安全対策として、セコムセキュリティーで大切なお車をお預かりながらも、弊社加入の自動車管理賠償責任保険は、業界平均を大きく上回る3億円の盗難補償に加入済み。万が一の場合でも大切な愛車を安心してお預け頂くことができます。
各輸入車・国産車ディーラー様と信頼の取引実績もあり、紳士協定に基づいた経営を行っております。コンプライアンスによる個人情報はもちろんのこと、お取引先の顧客略奪や営業との収賄行為による売上確保は一切致しておりません。
洗車の作業中にお待ち頂けるゲストルームも、空気をキレイに保つ銀イオン除菌システムを完備し、フリードリンクサービスで安心しておくつろぎ頂けます。
定休日は毎週火曜日と第1月曜日です。
営業日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
毎週9:00-18:00 | ★休 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ★ |
施工はご予約優先となります。
ご予約の際は、事前にお電話でご確認下さい。
引取り納車も致しますのでご相談ください。(距離により有料)
★ 9:00~17:00 第1月曜日定休
MAP |
---|
店舗地図 |
MESSAGE |
---|
代表挨拶 |
子供たちに夢を憧れを希望に
私たちの小さい頃はスーパーカーブームで、キラキラ輝いてたカッコイイ車を見て、目を丸くして眺めていた思い出があります。欲しくても叶わない夢を、消しゴムやプラモデルで遊び楽しんだものです。斬新なデザインと大迫力のエンジンサウンドは、子供の心に衝撃と憧れを抱かせて頂きました。
車に抱く夢が年代とともに薄れてしまっているように感じます。景気の波及は自動車業界にも押し寄せ、実用性重視や電動化に伴いカーライフを楽しむ人達も年々少なくなっています。
車は単なる移動手段でなく、もっと楽しくワクワクなれるものです。その楽しみを私たち大人が、子供たちに伝えなければならないと思います。子供たちと一緒に車に触れて汗をかき、暮らしの中にキラキラ輝く車があるカーライフづくりを応援し、大人の夢と子供の憧れを叶えるお手伝いを果たします。
その先には、人生を楽しむ美しさに共感できる人々で溢れ、人にも社会にも優しい、交通事故や犯罪のない街づくりができることを願っています。
合同会社ベストフィット 代表社員 浅野 豊茂
